わーブログいつぶり!?ぜんぜん更新してなくてすみません!
文章書いたり読んだりが苦手なんですよね~
読書もめったにしない…
読むのマンガばっか…
国語はわりと好きなんですけど…
まあそれはさておき!
昨日は1年リボンの日でした( ﹡ˆoˆ﹡ )
初お給仕が2017年4月10日です。
いやぁ~もう1年経ったんだなぁ~
時の流れはやすぎてビビる大木…(?)
いつものご主人様お嬢様や、お久しぶりのご主人様お嬢様や、メイドさんや、妖精さんからもお祝いの言葉がいただけてうれしかったです!
ありがとうございました!
こよみ、めいぷるちゃん、らいむちゃんたちとわちゃわちゃして楽しかった(笑)
Twitterにものせたけど写真のせます

新人服久々で懐かしかった~!

旧雨服の青!はじめて着たけどかわいくてお気に入り└(‘ω’)」
ここで過去を振り返ろうのコーナー!
わたしがなんでメイドになったかというと!
忘れたんですけど、何かで@ほぉ~むカフェの存在を知って、何度かご帰宅してました。
(自分の誕生日にお母さんを連れてご帰宅したりもした)(笑)
ご帰宅しているうちに、かわいくて笑顔でキラキラしているメイドさんに憧れるようになって、わたしもメイドさんになりたい!と思って面接を受けました。
そして無事に受かったわけですが、メイドとして店舗に立つ前に、シミュレーションというものがあります。
ご案内、ハンディーの打ち方、メニュー説明、チェキの撮り方などメイドの基本を教えてもらうのです。
たいていの人が1発合格する中、わたしは落ちてしまって、落ち込んだのですが2回目でなんとか合格することができました。
初お給仕は5階でした。
らむねさんにいろいろ教えてもらいましたね~とてもお世話になりました。
いまはいらっしゃらない新人担当の妖精さんにも本当にお世話になったなあ。心の支えでした。
2度目の仮店決めでは、やっぱりすごく悩んだんですけど、7階にしました。
落ち着いた雰囲気が自分に合っていると感じて。
お給仕後も居座っちゃうくらい居心地のいい場所です。
そしてあっという間に1年!
つらいこともうれしいことも悲しいことも楽しいことも、いろんなことがありましたが、素直にメイドになってよかった!と言えます!
別れもあったけど、素敵な出会いもあったしね。
これからもわたしらしくがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
正メイド服たのしみだー!!
ダスビダーニャ!